忍者ブログ
Welcome to snowbrand's web log. I think it will be differ from "It was sweet taste" and so you'd be comfortable.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末にコンタクトが破れたので

眼科にコンタクト換えて貰いに来たんです。

診察含めてネ。


近くでメニコン扱ってっとこ発見したから来たんだけどさ


受付の女の人感じわるーい!!!!!

なんだここ…。

患者さん 子供連れた母親とお年寄りばっかりだし…(´A`)


これなら大学の近くのいつも行ってたトコのがいいんですけど。



やる気失せるわ~。

受付嬢(おばさん)が感じ悪いとか致命的じゃね?
かなり 気分悪いんですけど。


次からいつものトコに行くわ~

しかも 一人コンタクトの患者さんいて 時間かかるけど良いか?とか 意味わかんない(;´Д`)

コンタクトの人だと 普通の人より待ち時間長いワケ?
他の患者さんが後から来ても優先?

まぁ 別にいいけどさ~



交換に必要なカードと破れたコンタクトを家に忘れてなかったら いつものトコ行っただろうのに(´・ェ・`)



どれくらい待たされるんだろか?

親子含めて 待合室だけに20人くらいいるんだけど…


(;´Д`)


また患者さん来たし。


中学生以上なら自分だけで来いょ…
帰って明日にでも いつものトコ行こうかな~


携帯しか持ってないしさ 暇つぶし困るし。

まぁ 面倒なことは 今日さっさと終らせる方がいっか(;´Д`)



萎える(´・ω・`)

この眼科しんどいわ(´・ω・`)


緊急なとき以外もぅ 来ない(´・ェ・`)

コンタクト関係なきゃ もっと近いとこ反対側にあるし。

(´;ェ;`)


何か無駄に疲れそうデス。



拍手

PR
寝てない(´・ω・`)


いるかと思ったけど いなかったぽいから
また今度渡すね(_ _)_ _)



さっきね


お風呂入ろうと思って

部屋からお風呂まで歩いてたら

ガラス戸に思いっきり顔ぶつけた…(;ω;*)


。°・(>_<)・°。とか言ってたのはソレが理由デス。




たかが十数歩の距離だからとか言って
廊下の電気付けずに歩いてた私が馬鹿だった(´;ェ;`)


まさか完全に閉まってるとは…

とか言いつつ 確か そのしばらく前に飲み物とりにそこ通ったんだよね(・ω・;)

気付こうよ 自分…(´・ェ・`)



凄い音が家中に響いて 自分でビックリしたょ。
親起きてこなくてよかった。

実は 2週間ほど前
お風呂場で足滑らせて 仰向けにすっ転んで
イスで足打って大きな青アザできたんよね。

そのときも 転んだ衝撃で お風呂のドアとイスで大きな音して
オトンは音が聞こえたらしい。



気をつけないと私危険?(;´Д`)



拍手

昨日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド観に行ったゃんね(´∀`*)


時間までヒマだから モール色々見てたんだけど


ソシタラネ


イベントがある!とか書いてあって
遠くに人だかり出来ててね。


聞き覚えのある声が聞こえるんだよw


ん? 誰だっけ?って思ったら




カンカーン!ってゴングの音と マイクを投げたあとのゴスッて音が…




マチャマチャかぁぁぁあああ!!!!



何か凄い人気だったよw


私は人だかりしか見てないケド よく喋ってたわねw

ほかに誰かいたのかしら?(≧д≦)





映画はねぇ~ よかったょ(●´艸`)


始まりから おおΨ(゜д゜Ψ)って思って


フッフ



いゃ~ もっかい観に行きたいw



んまぁ 多分3部作の中で一番出来のいいのは
1の「呪われた海賊たち」だけどねw


2の「デッドマンズ・チェスト」はご存じの通り微妙なワケだけど
私は2と3で1セットだと思ってるよ(' '*)_ _*)ぅん


3の出来次第で2を観た感想決めるって思ってたんだ( ´ー`)



うふふ。



CMでやってたシーンの謎解けたし(・ω・)


ぅんぅん。



まぁ 1さえ見とけば公開はしないんじゃね?wって感じかなw



何か映画みたいな~。
セブン見たいケド 気分じゃないんだなぁ(´・ω・`)
まぁ 持ってないから 借りなきゃなんだけど。


Σd(・ω・*)ネッ


拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
バーコード
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]